IT企業の新入社員、初めての仕事は火星探査 !? e-Jan新入社員研修②オンライン研修「MarsLander® Online」
IT企業の社員、カボチャの苗を植える e-Jan新入社員研修①農業体験
[ インタビュー記事 ] 「創業社長も在宅勤務、20年前から「テレワークシステム」提供するIT企業の先見性
テレワークこそこそ話 19「出社しないちっちゃな理由」
[ インタビュー記事 ] “失敗”から生まれたコミュニケーション術
22年度の入社式を行いました!
e-Jan×はこだて未来大学の産学連携「ミライノオフィスプロジェクト」①
テレワークこそこそ話 18「ギリギリセーフ?」
どこでも在宅勤務制度を活用して、都心から沖縄へ[e-Janのテレワーク移住3]
外国籍社員が語る「e-Janのテレワーク」
テレワークこそこそ話 7 「ネットがないと...」

そこで、テレワークで働くe-Jan社員の実体験を集めて、ちょっと笑えるエピソードを漫画化しました!

みなさん在宅勤務を中心にした生活スタイルにはだいぶ慣れてきたとはいえ、予期せぬトラブルが起こることもありますよね。今回のエピソードは、タイミング悪く会議中にルーターが故障してしまい、発言中にリモート会議ツールの接続が落ちてしまったというもの。接続が落ちた本人も残された皆さんもさぞ驚かれたことでしょう...まさに、オンラインだからこそ起こりえた珍事件でした。
テレワークこそこそ話 1「ちょっとキツイ」
テレワークこそこそ話 2「今仕事中だから!」
テレワークこそこそ話 3「きいてる?」
テレワークこそこそ話 4「またあとでやろうか」
テレワークこそこそ話 5「久しぶり」
テレワークこそこそ話 6「よくかぶっちゃう」
テレワークこそこそ話 8「たまに出社」
テレワークこそこそ話 9「会えたらうれしい」
テレワークこそこそ話 10「あなたはどのタイプ」
テレワークこそこそ話 11「不足しているのは...」
テレワークこそこそ話 12「BINGO!」