2025年度の働き方 ~オフィス出社日の設定とコミュニケーション①~
新年度キックオフイベント「SPRING MEETING 2025」を開催しました
東京都の「Tokyo Career Guide 東京で働こう」にて当社が紹介されました!
「仕事」と「育児」と「介護」の両立(社員エッセーより)
育児・介護休業法改正に伴う社内ルール見直しポイント
インド子会社からのメンバーの来日対応について/The Visit of Members from Our Indian Subsidiary
e-Janネットワークス、創立25周年を迎えました!
「高知龍馬マラソン2025」に参加しました!
e-Janネットワークスのコーポレートサイトをリニューアルしました!
ISMS認証を更新し「ISO/IEC 27001:2022 / JIS Q 27001:2023」へ移行しました!
世の中の変化に対応するリモート営業体制への挑戦-海外営業に多言語対応したチャットボットを活用-
当社の営業部門には「アジアセールスグループ」というアジア地域でのセールスを担当する部隊があります。
もともとはシンガポールを拠点としセールス活動を行っていましたが、新型コロナウイルス禍により訪問営業が困難になったこともあり、現在は日本を拠点に移し活動しています。
リモートによるセールス活動が主軸となった今、Webサイトにおけるお客様とのコミュニケーションはますます重要となっており、日本語以外の言語のお客様が的確に情報を得られるようにチャットボットを導入しました。
その導入事例が、当社が選択したチャットボットサービス「ChatPlus」のWebサイトに掲載されましたので、ご紹介します。
アジアセールスに多言語対応したチャットボットを活用。世の中の変化に対応するリモート営業体制への挑戦。 [外部サイト]
リモートによるセールス活動が主軸となった今、Webサイトにおけるお客様とのコミュニケーションはますます重要となっており、日本語以外の言語のお客様が的確に情報を得られるようにチャットボットを導入しました。
その導入事例が、当社が選択したチャットボットサービス「ChatPlus」のWebサイトに掲載されましたので、ご紹介します。
アジアセールスに多言語対応したチャットボットを活用。世の中の変化に対応するリモート営業体制への挑戦。 [外部サイト]