KTC合宿 ~お互いの価値観を知る事が、関係作りの第一歩~
はじめての介護
休業・休職者の代替要員を支援する「すけだち報酬制度」を新たにスタート
2025年度の働き方 ~オフィス出社日の設定とコミュニケーション②~
2025年度の働き方 ~オフィス出社日の設定とコミュニケーション①~
新年度キックオフイベント「SPRING MEETING 2025」を開催しました
東京都の「Tokyo Career Guide 東京で働こう」にて当社が紹介されました!
「仕事」と「育児」と「介護」の両立(社員エッセーより)
育児・介護休業法改正に伴う社内ルール見直しポイント
インド子会社からのメンバーの来日対応について/The Visit of Members from Our Indian Subsidiary
高知県主催 企業立地座談会に参加しました!

先日、高知県の企業立地の活動を紹介する動画制作があり、県庁の担当者様と弊社を含む3社により座談会が開かれました。弊社からは、2020年4月にセンター長に就任し、就任を機に高知県高知市へ移住した D が参加し、当初は縁もゆかりもない土地であった高知県にe-Janが進出しようと考えた背景や高知での暮らしについて触れました。詳しくは動画をご覧ください。
[テーマ]
1. 高知県での生活について
2. 高知県についての印象を教えてください。
[テーマ]
3. 高知県での人材採用の状況について教えてください。
4. 高知県での企業間連携について印象を教えてください。
5. お知り合いの会社から高知に支社又は本社を移転する相談を受けた場合、一言で何と応えますか?
また、高知の進出の経緯について、プロジェクトリーダーによるエッセイも公開しております。こちらも併せてご覧ください。
高知テクニカルセンター開設までの軌跡 第1話
関連
高知テクニカルセンター
高知家の企業立地支援制度