e-Jan Networks Presentse-Jan!WorkStyleBlog e-Jan Search About

e-Jan! Work Stylee-Jan! Work Stylee-Jan! Work Style

e-Janネットワークスで働くスタッフが発信しているブログです。

Working

Signal 'cups' at desks

A part of her unique cultures of e-Jan is that allowing all employees to freely cultivate and create new things by themselves.
Today, we are going to introduce something that brought by developers at e-Jan to this company by themselves, 'signal lights' at desks.
>>Read more
Working

e-Jan! 官民交流(ユキレポ)第4話「社内の男女比率」

いーじゃん!があふれる「e-Janネットワークス」をレポートする漫画、第4弾!

こんにちは!
e-Janネットワークス営業部で働いている「ユキ」です。
国家公務員としてバリバリ働いていた僕は、
今「官民人事交流制度」でe-Janネットワークスに来ています。

今回のいーじゃん!レポートは、気になる「社内の男女比率」についてです!
>>Read more
Working

e-Jan! 官民交流(ユキレポ)第3話「社員証みたいなもの」

いーじゃん!があふれる「e-Janネットワークス」をレポートする漫画、第3弾!

こんにちは!
e-Janネットワークス営業部で働いている「ユキ」です。
国家公務員としてバリバリ働いていた僕は、
今「官民人事交流制度」でe-Janネットワークスに来ています。

今回の「いーじゃん!」は、「社員証」についてです!
>>Read more
Working

e-Janオフィス環境!「セミナールーム」

会社ごとの特徴が出るところっていろいろありますよね。社是だったり、ルールだったり、社員同士の呼び方だったり、服装だったり…。その一つに会社の「オフィス環境」があると思います。各個人が使っている机から、お客様をお迎えする受付まで。会社ごとの特徴がオフィス環境には色濃く出ています。

そこで、このシリーズでは、e-Janネットワークスのオフィス環境についてご紹介します。シリーズ第1回の今回は、「セミナールーム」のご紹介です。

>>Read more
Working

e-Jan! 官民交流(ユキレポ)第2話「名前の呼び方」

こんにちは!
e-Janネットワークス営業部で働いています「ユキ」です。

e-Jan!な社内をレポートする漫画第2弾!

国家公務員としてバリバリ働いていた私「ユキ」は、「官民人事交流制度」でe-Janネットワークスに来ています。新しい環境にドキドキしつつ、日々楽しく働いています!
>>Read more
Living

Tori-no-ichi Festival 2018

‘Tori-no-ichi’ is a festival that accordingly originated at Asakusa area during Edo period (1603-1868). People in Japan, especially in Tokyo, believe that praying and offering to the God of Otori (Otori means giant bird in Japanese, namely the eagle here) can bring you back good fortune, health and business prosperity.
>>Read more
etc

インドのお祭り「Diwali」

「Diwali」というお祭りを知っていますか?
日本ではなじみの薄いお祭りですが、インドでは祝日にあたるそうです。
私がこのお祭りのことを知ったきっかけは、インド国籍のe-Jan社員に教えてくれたからでした。


>>Read more
Working

e-Jan! Halloween

今日10月31日は、「ハロウィン」ですよね。
>>Read more
Working

在宅勤務をはじめたきっかけ~はたらくママ編~

はたらくママのワークスタイル漫画第2段

わたしは、在宅勤務をしている3歳の子どものママです。
今回は在宅勤務を選んだ理由を漫画で楽しくお届けします!



>>Read more
Working

e-Jan! 官民交流(ユキレポ)第1話「自己紹介」

「官民人事交流制度」ってご存知ですか??
文字通り国家公務員と民間の会社員との間で、人事交流することなのですが、実はe-Janネットワークスはその官民人交流制度に参加しているんです。
物語は、国家公務員としてバリバリ働いた「ユキ」がひょんなことから、民間の中小企業e-Janネットワークスに来ることから始まります…
>>Read more
Telework

在宅勤務あるある~はたらくママ編~

私は夫と共働きで、3歳の子供を保育園に預けて、在宅勤務をしています。
裁量労働制をとっており、ある程度自分のペースに合わせて仕事をしています。
そんな私のワークスタイルを漫画でコミカルにお届けします。

>>Read more
Telework

The impact of ‘Telework Day’/远程办公日

In anticipation of severe transit congestion due to high intercity traffic during the London 2012 Summer Olympics & Paralympics, London’s transport system called for alternate workstyles such as teleworking (a.k.a. telecommuting). Many companies and residents took part in this movement and began teleworking. As a result, in addition to avoiding traffic congestion during the London 2012 Summer Olympics & Paralympics, companies that implemented telework developed infrastructure for business continuity, reported a rise in employee productivity and satisfaction, and improvements to work-life balance.
2012年,伦敦奥运会及残奥会时,因预测市中心地区会在会期因游客激增导致交通混乱而给市民的日常通勤造成困扰。伦敦市交通局等机构因此而开始呼吁市民更多尝试远程办公(teleworking)以减少通勤从而缓解交通压力。
各类宣传和试行的结果,不仅是成功地在伦敦奥运会及残奥会期间,使城市的交通压力得到极大缓解;引进远程办公制度的企业也借此契机构筑并完善其业务延续性计划(Business Continuity Plan,简称BCP),促进了生产力的同时更让员工对于公司的满意度也得以提升。而从员工处,也得到了因为可以远程办公而让自己可以更好地平衡工作与生活等正面反馈。

>>Read more
<< Prev || ... 9 · 10 · 11 · 12 · 13 · 14 · 15 · 16 · 17 ·... | | Next >>