e-Jan Networks Presentse-Jan!WorkStyleBlog Search About Company

e-Janネットワークスのメンバーが、社内の様々な働き方を発信しています。

Working

一部祝日が選択制!?「インドの祝日について」

当社にはインドに子会社があります。
今回はその子会社の祝日制度が日本とは異なっていて興味深かったので、ご紹介します。

※今回ご紹介する内容は、当社子会社の一例です。インド国内でも企業によって祝日のポリシーは異なりますので、参考程度にご覧ください。
>>Read more
Working

「TOKYOパパ育業促進企業」ブロンズ認定を取得しました

e-Janネットワークスは、東京都が都内企業の男性従業員の育児休業取得率向上を目的に実施する「TOKYOパパ育業促進企業」登録制度において、ブロンズ認定を取得したことをお知らせします。
>>Read more
Working

産休復帰1年目を支える”e-Janの働き方”

2024年5月に育児・介護休業法が改正され、2025年4月、10月と段階的に施行されています(※1)。
e-Janネットワークスでは、子供のいる従業員の多くが、テレワークやフレックスタイム制、産前・産後休暇、育児休業(以下、育休)、ベビーシッター制度などを利用して仕事と子育ての両立をはかっています。
今回は、約1年間の産休・育休を経て、最近職場復帰した女性従業員の業務の様子についてご紹介します。
>>Read more
Working

3時間半の時差を超えて、インドと日本がワンチームになるために ~インド子会社メンバー来日記録2025春~

以前もこのブログでご紹介しましたが、当社にはインドに子会社があります。現在約25名のインド人メンバーが在籍しており、現地で製品の開発や販売を行っています。
特に製品開発は当社の根幹であり、日本の開発チームとインドの開発チームの連携はよい製品を生み出すために重要です。日々チャットやWeb会議でコミュニケーションを取ってはいますが、それだけでは補いきれない部分もあります。
>>Read more
Working

企業理念をリニューアルしました

今年4月、当社では企業理念をリニューアルしました。
>>Read more
Working

休業・休職者の代替要員を支援する「すけだち報酬制度」を新たにスタート

e-Janネットワークスでは、育児や介護等による休業・休職者の業務を支える代替要員の支援を目的とし、2025年度より新たに「すけだち報酬制度」を導入いたしました。本制度は、代替業務をポイント化し、そのポイントに応じて休業・休職者の業務を実施する代替要員に報酬が支給される仕組みです。
>>Read more
Working

新年度キックオフイベント「SPRING MEETING 2025」を開催しました

2025年4月11日、2025年度のキックオフのために全社が一堂に会するイベント「SPRING MEETING」を開催しました。
>>Read more
Working

東京都の「Tokyo Career Guide 東京で働こう」にて当社が紹介されました!

東京都では「Tokyo Career Guide 東京で働こう」というWebサイトを運営しており、その中の一つのコンテンツとして、外国人材を雇用している都内の中小企業の魅力を「Companies’ Voice 東京の中小企業の声」で紹介しています。この度当社も同サイトでご紹介いただきました。
>>Read more
Working

インド子会社からのメンバーの来日対応について/The Visit of Members from Our Indian Subsidiary

先日、インドにある子会社CACHATTO India Private Limitedより3名のメンバーが来日しました。今回の記事では、来日対応時に注意した点や新たな気づき、効果などについてご紹介します。
>>Read more
etc

e-Janネットワークス、創立25周年を迎えました!

e-Janネットワークス株式会社は、2025年3月6日に創立25周年を迎えたことをお知らせします。
>>Read more
Working

全社イベントでコミュニケーション活性化をめざす!

当社ではテレワークとオフィス勤務を自由に組み合わせることができるハイブリッドワークを採用しています。ハイブリッドワークは柔軟な働き方ができる一方、テレワーク時は業務に直接関わらない会話(雑談)が減ったり、出社のタイミングがバラバラになることから、普段業務で関わらないメンバーとの交流が減ったりするなどの事象も発生してしまいます。

そのような状況の緩和のため、当社では春と秋の年に2回ほど、全社がリアルで集まるイベントを開催しています。
先日は、秋のイベントを開催しました。本ブログでは、今回実施した雑談や普段業務で関わらないメンバーとの交流を生むための施策をご紹介します。
>>Read more
Working

憧れを現実にした社長の挑戦の道のりとは(代表取締役インタビュー)

e-Janネットワークス株式会社(当時:株式会社いい・ジャンネット)は2000年3月に代表の坂本史郎が仲間と共に起業し、来年設立25周年を迎えます。

今回、Webメディア「社長名鑑」に、起業に至った背景や、現在の当社の働き方、今後の展望についてのインタビューを掲載いただきました。
>>Read more
<< Prev || 1 · 2 · | Next >>