仕事と旅、両方を楽しむ方法~ハンガリーワーケーション体験記(前編)~
夏じゃなくても夏休み!?柔軟に取得できる「フレックス休日」制度
未来の働き方推進フォーラムで、パネルディスカッションに参加しました
3時間半の時差を超えて、インドと日本がワンチームになるために ~インド子会社メンバー来日記録2025春~
企業理念をリニューアルしました
ランチタイムイベント「おべんと食べよ!」を開催しました
KTC合宿 ~お互いの価値観を知る事が、関係作りの第一歩~
休業・休職者の代替要員を支援する「すけだち報酬制度」を新たにスタート
2025年度の働き方 ~オフィス出社日の設定とコミュニケーション②~
2025年度の働き方 ~オフィス出社日の設定とコミュニケーション①~
[動画]函館港を一望できるオフィスの窓からの景色

仕事中にふと窓の外を見ると、四季折々の自然や風光明媚な景色が眼下に広がり、社員は非日常感を味わい、リフレッシュすることができます。
そして、12月の函館市では、イベント「はこだてクリスマスファンタジー」が開催されています。元町地区などがイルミネーションで輝き、毎晩花火が打ち上げられるなど、様々なイベントがあります。もちろん、当社のオフィスからも、クリスマスツリーや花火を見ることが出来ます。
今月12月にオフィスを利用した社員が、窓から見える景色をビデオに収めてくれたので、ぜひシェアさせていただきます!
■関連記事
e-Janネットワークスのワーケーション制度の紹介
公立はこだて未来大学との産学連携プロジェクト×ワーケーション発表会を開催しました
[ インタビュー記事 ] ワーケーション×地方創生で日々の業務の閉塞感打破
経営会議メンバー合宿 in 函館
ワーケーション体験談 in 函館サテライトオフィス①